受賞


受賞年受賞者タイトル論文など
R6(2024)福岡龍令和5年度 茨木龍雄学術奨励賞(中央大学)市街地における豪雨時の内水氾濫リアルタイム解析法の構築と避難・減災まちづくりへの活用
R5(2023)後藤岳久2023年度河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞 蛇行する低水路を有する複断面河道における洪水流の流下機構と河道内被災の分析と対策―令和2年7月球磨川洪水を例として―
R5(2023)石井優太朗,吉村俊彦,福岡捷二令和4年度土木学会水工学委員会河川技術論文賞石狩川下流域における支川群の洪水流出特性と本川洪水への影響
R4(2022)長谷部夏希第50回土木学会関東支部技術研究発表会優秀発表者複断面蛇行河川における洪水流の流れ構造と河道線形及び河道被害の関係の分析
R4(2022)宅和佑悟第50回土木学会関東支部技術研究発表会優秀発表者三次元開水路粗面乱流場の流速分布・圧力分布の検討
R4(2022)髙鍬裕也第66回水工学講演会 アウトスタンディング・ディスカッション賞受賞
R4(2022)福岡龍令和3年度 茨木龍雄学術奨励賞(中央大学)豪雨時の市街地氾濫機構と住民避難の視点から見た水防災まちづくりに関する研究
R4(2022)福島千乃第49回土木学会関東支部技術研究発表会優秀発表者プラントルの第二種二次流が卓越する場における浮遊砂の運動機構と時間平均流構造の変化
R3(2021)竹村吉晴令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会優秀講演者自立高さを考慮した河岸侵食プロセスの解析法と常願寺川現地実験への適用
R3(2021)福岡龍2021年度中央大学学部長賞
R3(2021)竹村吉晴令和2度土木学会論文奨励賞波状跳水・完全跳水及びその減勢区間における境界面(水面・底面)上の流れの方程式を用いた非静水圧準三次元解析(Q3D-FEBS)
R3(2021)岡山士朗第48回土木学会関東支部技術研究発表会優秀発表者大豪雨時の上流山地から河川への流入土砂量ハイドログラフの推定
R2(2020)髙鍬裕也令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会優秀講演者極端に幅の狭い粗面直線水路の二次流構造に及ぼすアスペクト比と相対水深の効果
R1(2019)髙鍬裕也令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会優秀講演者浸透性粗面上の主流部の流れ構造に及ぼす浸透層の影響
R1(2019)福田朝生令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会優秀講演者帯工袖部の侵食対策としての袋詰玉石工の構造・配置検討
R1(2019)青木裕令和元年河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞平成27年9月関東・東北豪雨における鬼怒川上山川地区堤防と地下水動態について
R1(2019)福田朝生令和元年河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞改良された袋詰玉石工の洪水時の安定性評価技術の開発とこれを活用した袋詰玉石工の構造・配置の技術的検討
H30(2018)福田朝生平成30年度土木学会全国大会第73回年次学術講演会優秀講演者複雑境界の解析のために1プロセスに複数立方体領域を割り当てる並列計算法
H30(2018)竹村吉晴平成30年度土木学会全国大会第73回年次学術講演会優秀講演者大型床固めに連接する魚道周辺の三次元流況―大型水理実験と準三次元解析による比較検討
H29 (2017)福岡 捷二,田端 幸輔,出口 桂輔平成29年度土木学会水工学委員会河川技術論文賞平成27年9月洪水における鬼怒川下流区間の流下能力,河道貯留及び河道安定性の検討
H29 (2017)田端幸輔平成29年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞 堤防脆弱性指標に基づいた堤防破壊危険性評価に関する研究―鬼怒川中下流部平成27年9月大洪水を例として―
H29 (2017)内田龍彦,福岡捷二平成28年度土木学会賞「論文賞」非平衡粗面抵抗則を用いた一般底面流速解析法の導出と局所三次元流れへの適用
H29 (2017)福岡捷二平成29年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)河道設計法の体系化と治水と環境の調和した統合化技術の研究
H29 (2017)金子 祐平成28年度水工学論文奨励賞ガタ土と砂礫で構成される河床を有する筑後川感潮域の洪水時の土砂移動と河床変動
H28 (2016)大野純暉土木学会平成28年度全国大会第71回年次学術講演会優秀講演者洪水時における温井ダム貯水池内の流動の分析
H28 (2016)上村勇太土木学会平成28年度全国大会第71回年次学術講演会優秀講演者生態系保持空間を有する多摩川中流部における治水と環境の調和した河道断面形状に関する研究
H28 (2016)内田龍彦第60回水工学講演会アウトスタンディング・ディスカッション賞
H27 (2015)内田龍彦土木学会平成27年度全国大会第70回年次学術講演会優秀講演者種々の水深積分モデルを用いた湾曲部三次元流れ機構と適切な解析法の考察
H27 (2015)笹木拓真土木学会平成27年度全国大会第70回年次学術講演会優秀講演外岸に緩傾斜河岸を有する湾曲水路における底面流速解析法の適用性
H27 (2015)後藤岳久土木学会平成27年度全国大会第70回年次学術講演会優秀講演取水用砂堰の繰返し崩壊による低水路幅縮小とその軽減策に関する研究
H27 (2015)松井大生土木学会平成27年度全国大会第70回年次学術講演会優秀講演非静水圧準三次元解析法による津波河川遡上・氾濫流解析の検討
H27 (2015)研究開発機構 福岡ユニット平成26年度土木学会賞「技術賞I」急流河川における治水と環境の調和した新たな河岸防護技術(巨石付き盛土砂州を用いた河岸防護工)
H27 (2015)瀬尾敬介平成27年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞台風18号の小洪水がもたらした河岸災害の教訓と維持管理の必要性
H27 (2015)加藤 翔吾第42回土木学会関東支部技術研究発表会優秀発表者黒部川の既設縦工群を活かした安定な交互砂州河道に関する研究
H26 (2014)岡村誠司平成25年度土木学会論文奨励賞利根川河口区間における河床波の形成・発達・消滅過程と洪水中の河床波抵抗の評価
H26 (2014)岡田裕之介平成26年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞斐伊川放水路への洪水分派に伴う分派点付近の本川河床変動に関する研究
H26 (2014)松本敬司平成25年度 山脇賞(中央大学)
H26 (2014)岡田裕之介平成25年度 茨木龍雄学術奨励賞(中央大学)
H25 (2013)田端幸輔土木学会平成25年度全国大会第67回年次学術講演会優秀講演者一般底面流速解法(BVC法)を用いた河川合流部の三次元流れと河床変動の解析
H25 (2013)長田健吾,福岡捷二Best Paper Award (12th International Symposium on River Sedimentation)Study of flood flow and gravel riverbed variation analysis in the Satsunai river
H25 (2013)福岡捷二平成24年度土木学会賞「功績賞」功績賞受賞内容
H25 (2013)福岡捷二平成24年度土木学会賞「研究業績賞」洪水流と土砂移動を一体的に捉えた高精度でかつ実用的な解析法の開発と河道設計・管理への適用
H25 (2013)後藤岳久平成24年度水工学論文奨励賞太田川デルタにおける河川流路網の洪水流と河床変動に関する研究
H24 (2012)福田朝生土木学会平成24年度全国大会第67回年次学術講演会優秀講演者水流と石礫粒子群の混合場における粒子の移動機構と応力分布
H24 (2012)岡田裕之介土木学会平成24年度全国大会第67回年次学術講演会優秀講演者斐伊川洪水中の河床波抵抗特性の変化と河床変動
H24 (2012)Tomoo FukudaKyoto Young Dam Engineers Award (International Symposium on DAMS FOR A CHANGING WORLD)Study on Flushing Mechanismof DamReservoir Sedimentation and Recovery of Riffle-Pool in Downstream Reach by a Flushing Bypass Tunnel
H24 (2012)輿石大第39回関東支部技術研究発表会優秀発表者ADCPを用いた河川水衝部における局所流計測法の開発
H24 (2012)中井隆亮平成23年度 茨木龍雄学術奨励賞(中央大学)
H23 (2011)坂口達哉土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会優秀講演者中小多自然河川の河幅,水深に関する考察
H23 (2011)忠津哲也土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会優秀講演者洪水流による砂州の粒度構成と河川横断構造物周辺の局所洗掘に関する研究
H23 (2011)齊藤滋第38回関東支部技術研究発表会優秀発表者荒川扇状地における自然堤防と明治43年水害
H23 (2011)鈴木健太平成22年度 茨木龍雄学術奨励賞(中央大学)
H22 (2010)前嶋達也土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会優秀講演者石礫複断面河道における流れ,縦横断面形状,河床材料分布に及ぼす河道平面形状の影響
H22 (2010)岡村誠司土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会優秀講演者洪水流の縦断水面形変化と準三次元流解析法を用いた石狩川河口部の洪水中の河床変動解析
H22 (2010)浅野文典土木学会平成22年度全国大会第65回年次学術講演会優秀講演者安定断面形状を有する流路の掃流砂量に関する研究
H22 (2010)森僚多平成22年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞多摩川水系浅川における河床高回復現地実験と河道管理手法
H22 (2010)福留脩文平成22年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞魚類の定住利用と河床の安定化を目指した渓床復元型全断面魚道の建設とその効果
H21 (2009)福岡研究室第四十三回理工大学祭研究室コンテスト優秀賞
H21 (2009)長田健吾平成21年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞石礫蛇行河川の二次元河床変動解析法に関する研究
H21 (2009)大沼史佳第36回関東支部技術研究発表会優秀発表者利根川と江戸川の分派点を含む区間における非定常準二次元解析の適用
H20 (2008)竹村吉晴平成20年度土木学会全国大会第63回年次学術講演会優秀講演者渓谷河道域における洪水波形の変形についての検討
H20 (2008)飯島直己土木学会平成20年度全国大会第63回年次学術講演会優秀講演者低水路蛇行と樹木繁茂の位置関係が洪水流と土砂堆積に与える影響
H20 (2008)竹村吉晴第35回関東支部技術研究発表会優秀発表者渓谷部を流下する洪水流の水位ハイドログラフの変形と伝播速度
H20 (2008)澤原和哉平成20年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞急流河川における巨石を用いた新たな河岸侵食対策の立案
H19 (2007)塚本洋祐土木学会平成19年度全国大会第62回年次学術講演会優秀講演者巨石・粗石を有する礫床河川の抵抗
H19 (2007)内田龍彦平成19年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞ヘリコプタに搭載した高精度3Dレーザスキャナによる河川の物理環境の計測
H18 (2006)黒田勇一平成18年度 河川技術に関するシンポジウム優秀発表者賞平成16年神通川大出水における痕跡水位の局所的縦断形状 と河岸侵食箇所、侵食量の関係
H18 (2006)福岡捷二平成17年度 土木学会賞「出版文化賞」洪水の水理と河道の設計法 -治水と環境の調和した川づくり-
H16 (2004)後藤勝洋, 渡邊明英第56回土木学会中国支部研究発表会優秀発表者1999年6月広島災害をもたらした大気場の解析

▲先頭にもどる