卒業論文 /  修士論文 博士論文

福岡研(河川工学研究室)の学生は,社会に求められる人材になるべく,高い専門性と広い見識を養うために日々切磋琢磨し厳しくも充実した研究生活を送っています.その成果は,学内・学外で高く評価されています.(学生の受賞

テーマや地方をクリックすると関連する卒論・修論・博論を探せます.





卒業論文

卒業年氏名卒論タイトル
2023年宅和佑悟開水路三次元粗面乱流場における流速・圧力分布に関する研究
2022年石井優太朗流域を構成する支川群の水収支の時空間分布とその統合化による石狩川流域治水の検討
2022年福岡 龍豪雨時の市街地氾濫機構と住民避難の視点から見た水防災まちづくりに関する研究
2022年福島千乃乱流中の浮遊砂の運動がプラントルの第二種二次流と乱流構造に与える影響に関する研究
2021年加藤宏季渓岸侵食を考慮した土石流の発達機構に関する研究
2021年長谷部夏希船底形河道における低水路と高水敷の境界付近での細粒土砂の堆積機構
2021年森本有祐石礫河川安倍川における洪水流河床変動解析に関する研究
2019年岡山士朗釜無川における大規模河床変動に関する研究
2019年栗原克幸洪水時の基盤浸透による堤防被害の評価法に関する研究
2018年熱海孝寿水流中の石礫河床の安定に及ぼす粒子形状の効果
2018年鈴木航平黒部川宇奈月ダムの排砂に伴う貯水池内の流路形成に関する研究
2016年上村勇太生態系保持空間を有する多摩川上流部における治水と環境の調和した川づくりに関する研究
2016年大野純暉温井ダム貯水池における洪水の流動に関する研究
2016年岡安光太郎河床変動の大きい急流河川姫川における洪水流に関する研究
2015年加藤翔吾黒部川の安定な交互砂州河道形成に関する研究
2015年髙鍬裕也形の異なる石礫粒子の水流中の移動機構に関する研究
2014年笹木拓真複断面河道と船底形河道における洪水流下機構の比較研究
2014年田所 弾数値移動床水路における粒子群運動に及ぼす粒子形状,粒度分布の影響に関する研究
2012年岡田裕之介斐伊川洪水中の河床波に起因する流れの抵抗変化
2012年立山政樹阿賀野川の洪水流と河口砂州の挙動
2012年沼田麻未神田川における豪雨に伴う洪水流と下水道幹線からの流入量の推算
2012年松本敬司利根川沿川の田中・菅生・稲戸井遊水地の洪水調節とその技術的課題
2011年岩谷直貴利根川下流河道の改修に果たした浚渫の効果
2011年輿石 大一般座標系底面流速解法による河川合流部の解析
2011年齊藤 滋荒川扇状地における自然堤防の役割
2011年坂口達哉中小多自然河川の河幅,水深に関する研究
2010年中井隆亮河道規模に対する樹木群規模の比が樹木群透過係数に及ぼす影響
2009年浅野文典計画洪水の外力評価と河道計画断面の安定性に関する研究
2009年久保雄生埋蔵文化財発掘調査報告書に基づく堤防と集落の関係の研究
2009年鈴木健太筑後川河口域における洪水流と砂の移動特性に関する研究
2009年忠津哲也二ヶ領宿河原堰周りの河床形状の経年変化と土丹露出河床における河床低下に関する研究
2009年原田芳朗中小河川における河床洗掘速度に及ぼす洪水波形の影響
2009年前嶋達也石礫河川における河床安定に果たす大きな石の役割に関する研究
2008年飯島直己蛇行低水路沿いに繁茂する樹木群が土砂堆積に及ぼす影響
2008年竹村吉晴小規模発電ダムが連続する河道渓谷部における洪水流の伝播特性
2007年大沼史佳洪水流と河道内樹木の繁茂形態に基づく樹木群透過係数と粗度係数
2007年後藤岳久樹木の倒伏・破壊を伴う複断面蛇行河川の洪水流の挙動
2007年塚本洋祐洪水流による常願寺川河口の河床変動
2007年出口桂輔洪水流の水理特性に関する研究

修士論文

修了年氏名修論タイトル
2023年加藤宏季渓岸・渓床侵食を伴う石礫流の流動機構に関する研究
2023年長谷部夏希掃流砂と浮遊砂を一体的に扱う準三次元洪水流・河床変動解析法の開発と現地河川への適用
2023年森本有祐洪水時の非平衡土砂移動による網状河床面と水面の変形に関する研究
2021年岡山士朗大洪水時における急流石礫河川の上流端流入土砂量ハイドログラフの推算
2021年栗原克幸非等方透水係数を考慮した三次元浸透流のモデル化と堤防法先の漏水に関する研究
2020年熱海孝寿河床構造や粒子運動に及ぼす石礫粒子形状の役割
2020年鈴木航平出し平ダムと宇奈月ダム連携排砂時の土砂動態に関する研究
2020年バック・シー・ハイ洪水流による物部川河口礫州の開口機構に関する研究
2018年上村勇太洪水時の堤体浸透流による破壊危険箇所の推定に関する研究
2018年大野純暉山地河川における多地点水位観測データを用いた流量ハイドログラフ算定法に関する研究
2018年岡安光太郎洪水時に大量の土砂流入による流路変動を伴う河川の流入土砂量ハイドログラフの推定法
2017年加藤翔吾急流河川の三次元流れと石礫河岸に作用する流体力に関する研究
2017年髙鍬裕也数値移動床水路を用いた水流中の粒子群の三次元運動と粒子群内の流れ構造に関する研究
2016年金子 祐ガタ土と砂礫で構成される筑後川感潮域の洪水及び平水時の土砂移動と河床変動
2016年笹木拓真河川の弱点部となる蛇行区間における治水と環境に配慮した河道断面設計法に関する研究
2016年田所 弾流砂運動の素過程と流砂量に及ぼす粒子形状の影響に関する研究
2016年福田匠太荒川中流部における広大で植生の多い高水敷上の氾濫機構に着目した洪水流解析に関する研究
2016年松井大生非静水圧準三次元津波解析法を用いた北上川における今次津波の河川遡上と氾濫流解析
2016年宮崎達文神田川流域における豪雨時の河川及び下水道施設による豪雨排水に関する研究
2014年岡田裕之介斐伊川放水路の洪水流分派機能と分派点付近の本川河床変動に関する研究
2014年立山政樹洪水流による河口砂州と河川構造物周辺河床の変動に関する研究
2014年沼田麻未神田川流域の洪水流出過程と河川及び下水道施設の連携による豪雨排水の必要性
2014年松本敬司実績洪水と超過洪水に対する利根川調節池群の洪水調節効果に関する研究
2013年岩谷直貴利根川下流部における改修による河道縦横断面形の経年変化と治水効果の研究
2013年輿石 大蛇行流路の護岸水衝部における三次元流れと河床形状の観測法と解析法の開発
2013年齊藤 滋埼玉平野における自然堤防の地域特性と氾濫水に対する治水効果の検討
2013年坂口達哉谷底平野を流れる河川の洪水時の流水幅と谷幅を形成する極値流量の推算
2012年中井隆亮3調節池による洪水調節を含んだ洪水流解析と渡良瀬遊水地の洪水調節機能の評価法に関する研究
2011年浅野文典治水と環境の調和した沖積河川の河幅,断面形と河道設計法の研究
2011年久保雄生谷底平野を流下する河道の洪水災害と適切な河幅に関する研究
2011年鈴木健太大きな潮位変動を有する筑後川感潮域の洪水時の河床構造の変化と有明海への土砂流出量
2011年忠津哲也河川横断構造物の存在する河道における洪水流による砂州の変形と局所洗掘に関する研究
2011年原田芳朗黒部川における河床変動,河床材料,植生に与える洪水流とダムからの排砂の影響に関する研究
2011年前嶋達也石礫河川における河床変動,河床材料粒度分布の実験的及び解析的研究
2010年飯島直己高水敷に耕作地と樹木群を有する蛇行河川における洪水流と河床変動
2010年竹村吉晴山間狭隘区間における洪水流の伝播に関する研究
2009年大沼史佳河道内樹木群管理の基礎的研究~治水と環境の調和を目指して~
2009年後藤岳久太田川洪水の流下特性と河道被災形態に関する研究
2008年鈴木重隆潮位変動の大きい利根川河口域の洪水流と河床変動
2008年塚本洋祐石礫河川の河道形成機構と堤防決壊に伴う氾濫流量ハイドログラフの計算法
2008年出口桂輔樹木群のある河道における洪水流の非定常準二次元解析法と利根川水系洪水流への適用

博士論文

修了年氏名博士論文タイトル
2023年後藤勝洋多摩川中流部における洪水流と河川改修による河道の長期的変化及び治水と河川環境の調和に関する研究
2023年熱海孝寿数値移動床水路における石礫の運動と河床構造の変化過程
2022年見上哲章流域治水に活用するための実時間水面形予測法と本川・支川群を一体とした降雨流出・洪水流解析法に関する研究
2022年大野純暉巨岩・巨石の多い山地河川における洪水流解析法と巨石の始動の評価に関する研究
2021年髙鍬裕也複雑な水路底面境界形状と跳躍運動する粒子群を考慮した開水路粗面乱流の数値解析
2021年諏訪義雄河川構造物と堤内地の洪水応答特性と減災への反映
2020年佐藤 豊河川堤防の基盤漏水における旧河道の影響評価と弱点箇所抽出方法に関する研究
2018年立山政樹十分発達した河口砂州の洪水流による拡幅機構と開口幅に関する研究
2017年涌井正樹谷底平野を流れる沖積河川の地形に着目した極値的流量の推定に関する研究
2016年塚本洋祐ダム貯水池における洪水流動解析と洪水流入量・放流量の評価方法に関する研究
2015年田端幸輔複雑な河道システムにおける洪水流・河床変動と堤防の破堤確率評価法に関する研究
2013年福田朝生種々の形状を有する石礫粒子群からなる数値移動床水路の構築とこれを活用した水流と石礫粒子群の運動機構に関する研究
2012年岡村誠司河口区間および本・支川分流区間を含む河道の河床変動予測技術に関する研究
2012年後藤岳久デルタ河川網の洪水流と河床変動に関する研究
2012年竹村吉晴山間狭隘河道における洪水流の水位・流量ハイドログラフの変形・伝播機構に関する研究
2012年福留脩文治水と環境の両立を目指した川づくりの技術的考え方とその適用性に関する研究
2012年溝山 勇連結系汽水湖における流動・水質変化機構とその長期シミュレーション
2010年佐藤宏明樹木群のある河道における洪水流の非定常準二次元解析法と利根川への適用性に関する研究
2010年白井勝二利根川河道(八斗島~取手)の変遷と護岸,水制に関する研究
2009年安部友則石礫河川の洪水流の水理と河岸侵食対策

河川の洪水流と河床変動

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年卒業論文宅和佑悟開水路三次元粗面乱流場における流速・圧力分布に関する研究
2023年修士論文長谷部夏希掃流砂と浮遊砂を一体的に扱う準三次元洪水流・河床変動解析法の開発と現地河川への適用
2023年修士論文森本有祐洪水時の非平衡土砂移動による網状河床面と水面の変形に関する研究
2023年博士論文後藤勝洋多摩川中流部における洪水流と河川改修による河道の長期的変化及び治水と河川環境の調和に関する研究
2023年博士論文熱海孝寿数値移動床水路における石礫の運動と河床構造の変化過程
2022年博士論文見上哲章流域治水に活用するための実時間水面形予測法と本川・支川群を一体とした降雨流出・洪水流解析法に関する研究
2022年博士論文大野純暉巨岩・巨石の多い山地河川における洪水流解析法と巨石の始動の評価に関する研究
2021年博士論文髙鍬裕也複雑な水路底面境界形状と跳躍運動する粒子群を考慮した開水路粗面乱流の数値解析
2022年卒業論文石井優太朗流域を構成する支川群の水収支の時空間分布とその統合化による石狩川流域治水の検討
2021年博士論文諏訪義雄河川構造物と堤内地の洪水応答特性と減災への反映
2020年博士論文佐藤 豊河川堤防の基盤漏水における旧河道の影響評価と弱点箇所抽出方法に関する研究
2021年修士論文岡山士朗大洪水時における急流石礫河川の上流端流入土砂量ハイドログラフの推算
2021年卒業論文長谷部夏希船底形河道における低水路と高水敷の境界付近での細粒土砂の堆積機構
2021年卒業論文森本有祐石礫河川安倍川における洪水流河床変動解析に関する研究
2020年修士論文鈴木航平出し平ダムと宇奈月ダム連携排砂時の土砂動態に関する研究
2020年修士論文バック・シー・ハイ洪水流による物部川河口礫州の開口機構に関する研究
2019年卒業論文岡山士朗釜無川における大規模河床変動に関する研究
2018年博士論文立山政樹十分発達した河口砂州の洪水流による拡幅機構と開口幅に関する研究
2018年修士論文大野純暉山地河川における多地点水位観測データを用いた流量ハイドログラフ算定法に関する研究
2018年修士論文岡安光太郎洪水時に大量の土砂流入による流路変動を伴う河川の流入土砂量ハイドログラフの推定法
2018年卒業論文鈴木航平黒部川宇奈月ダムの排砂に伴う貯水池内の流路形成に関する研究
2017年博士論文涌井正樹谷底平野を流れる沖積河川の地形に着目した極値的流量の推定に関する研究
2017年修士論文加藤翔吾急流河川の三次元流れと石礫河岸に作用する流体力に関する研究
2016年博士論文塚本洋祐ダム貯水池における洪水流動解析と洪水流入量・放流量の評価方法に関する研究
2016年修士論文金子 祐ガタ土と砂礫で構成される筑後川感潮域の洪水及び平水時の土砂移動と河床変動
2016年修士論文笹木拓真河川の弱点部となる蛇行区間における治水と環境に配慮した河道断面設計法に関する研究
2016年修士論文福田匠太荒川中流部における広大で植生の多い高水敷上の氾濫機構に着目した洪水流解析に関する研究
2016年修士論文宮崎達文神田川流域における豪雨時の河川及び下水道施設による豪雨排水に関する研究
2016年卒業論文上村勇太生態系保持空間を有する多摩川上流部における治水と環境の調和した川づくりに関する研究
2016年卒業論文大野純暉温井ダム貯水池における洪水の流動に関する研究
2016年卒業論文岡安光太郎河床変動の大きい急流河川姫川における洪水流に関する研究
2015年博士論文田端幸輔複雑な河道システムにおける洪水流・河床変動と堤防の破堤確率評価法に関する研究
2015年卒業論文加藤翔吾黒部川の安定な交互砂州河道形成に関する研究
2014年修士論文岡田裕之介斐伊川放水路の洪水流分派機能と分派点付近の本川河床変動に関する研究
2014年修士論文立山政樹洪水流による河口砂州と河川構造物周辺河床の変動に関する研究
2014年修士論文沼田麻未神田川流域の洪水流出過程と河川及び下水道施設の連携による豪雨排水の必要性
2014年修士論文松本敬司実績洪水と超過洪水に対する利根川調節池群の洪水調節効果に関する研究
2014年卒業論文笹木拓真複断面河道と船底形河道における洪水流下機構の比較研究
2013年博士論文福田朝生種々の形状を有する石礫粒子群からなる数値移動床水路の構築とこれを活用した水流と石礫粒子群の運動機構に関する研究
2013年修士論文岩谷直貴利根川下流部における改修による河道縦横断面形の経年変化と治水効果の研究
2013年修士論文輿石 大蛇行流路の護岸水衝部における三次元流れと河床形状の観測法と解析法の開発
2013年修士論文坂口達哉谷底平野を流れる河川の洪水時の流水幅と谷幅を形成する極値流量の推算
2012年博士論文岡村誠司河口区間および本・支川分流区間を含む河道の河床変動予測技術に関する研究
2012年博士論文後藤岳久デルタ河川網の洪水流と河床変動に関する研究
2012年博士論文竹村吉晴山間狭隘河道における洪水流の水位・流量ハイドログラフの変形・伝播機構に関する研究
2012年博士論文福留脩文治水と環境の両立を目指した川づくりの技術的考え方とその適用性に関する研究
2012年博士論文溝山 勇連結系汽水湖における流動・水質変化機構とその長期シミュレーション
2012年修士論文中井隆亮3調節池による洪水調節を含んだ洪水流解析と渡良瀬遊水地の洪水調節機能の評価法に関する研究
2012年卒業論文岡田裕之介斐伊川洪水中の河床波に起因する流れの抵抗変化
2012年卒業論文立山政樹阿賀野川の洪水流と河口砂州の挙動
2012年卒業論文沼田麻未神田川における豪雨に伴う洪水流と下水道幹線からの流入量の推算
2012年卒業論文松本敬司利根川沿川の田中・菅生・稲戸井遊水地の洪水調節とその技術的課題
2011年修士論文浅野文典治水と環境の調和した沖積河川の河幅,断面形と河道設計法の研究
2011年修士論文久保雄生谷底平野を流下する河道の洪水災害と適切な河幅に関する研究
2011年修士論文鈴木健太大きな潮位変動を有する筑後川感潮域の洪水時の河床構造の変化と有明海への土砂流出量
2011年修士論文忠津哲也河川横断構造物の存在する河道における洪水流による砂州の変形と局所洗掘に関する研究
2011年修士論文原田芳朗黒部川における河床変動,河床材料,植生に与える洪水流とダムからの排砂の影響に関する研究
2011年修士論文前嶋達也石礫河川における河床変動,河床材料粒度分布の実験的及び解析的研究
2011年卒業論文岩谷直貴利根川下流河道の改修に果たした浚渫の効果
2011年卒業論文輿石 大一般座標系底面流速解法による河川合流部の解析
2011年卒業論文坂口達哉中小多自然河川の河幅,水深に関する研究
2010年博士論文佐藤宏明樹木群のある河道における洪水流の非定常準二次元解析法と利根川への適用性に関する研究
2010年博士論文白井勝二利根川河道(八斗島~取手)の変遷と護岸,水制に関する研究
2010年修士論文飯島直己高水敷に耕作地と樹木群を有する蛇行河川における洪水流と河床変動
2010年修士論文竹村吉晴山間狭隘区間における洪水流の伝播に関する研究
2010年卒業論文中井隆亮河道規模に対する樹木群規模の比が樹木群透過係数に及ぼす影響
2009年博士論文安部友則石礫河川の洪水流の水理と河岸侵食対策
2009年修士論文大沼史佳河道内樹木群管理の基礎的研究~治水と環境の調和を目指して~
2009年修士論文後藤岳久太田川洪水の流下特性と河道被災形態に関する研究
2009年卒業論文浅野文典計画洪水の外力評価と河道計画断面の安定性に関する研究
2009年卒業論文鈴木健太筑後川河口域における洪水流と砂の移動特性に関する研究
2009年卒業論文忠津哲也二ヶ領宿河原堰周りの河床形状の経年変化と土丹露出河床における河床低下に関する研究
2009年卒業論文原田芳朗中小河川における河床洗掘速度に及ぼす洪水波形の影響
2009年卒業論文前嶋達也石礫河川における河床安定に果たす大きな石の役割に関する研究
2008年修士論文鈴木重隆潮位変動の大きい利根川河口域の洪水流と河床変動
2008年修士論文塚本洋祐石礫河川の河道形成機構と堤防決壊に伴う氾濫流量ハイドログラフの計算法
2008年修士論文出口桂輔樹木群のある河道における洪水流の非定常準二次元解析法と利根川水系洪水流への適用
2008年卒業論文飯島直己蛇行低水路沿いに繁茂する樹木群が土砂堆積に及ぼす影響
2008年卒業論文竹村吉晴小規模発電ダムが連続する河道渓谷部における洪水流の伝播特性
2007年卒業論文大沼史佳洪水流と河道内樹木の繁茂形態に基づく樹木群透過係数と粗度係数
2007年卒業論文後藤岳久樹木の倒伏・破壊を伴う複断面蛇行河川の洪水流の挙動
2007年卒業論文塚本洋祐洪水流による常願寺川河口の河床変動
2007年卒業論文出口桂輔洪水流の水理特性に関する研究

河川堤防

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2021年博士論文諏訪義雄河川構造物と堤内地の洪水応答特性と減災への反映
2020年博士論文佐藤 豊河川堤防の基盤漏水における旧河道の影響評価と弱点箇所抽出方法に関する研究
2021年修士論文栗原克幸非等方透水係数を考慮した三次元浸透流のモデル化と堤防法先の漏水に関する研究
2019年卒業論文栗原克幸洪水時の基盤浸透による堤防被害の評価法に関する研究
2019年卒業論文栗原克幸洪水時の基盤浸透による堤防被害の評価法に関する研究
2018年修士論文上村勇太洪水時の堤体浸透流による破壊危険箇所の推定に関する研究
2015年博士論文田端幸輔複雑な河道システムにおける洪水流・河床変動と堤防の破堤確率評価法に関する研究

河口

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2020年修士論文バック・シー・ハイ洪水流による物部川河口礫州の開口機構に関する研究
2018年博士論文立山政樹十分発達した河口砂州の洪水流による拡幅機構と開口幅に関する研究
2016年修士論文金子 祐ガタ土と砂礫で構成される筑後川感潮域の洪水及び平水時の土砂移動と河床変動
2016年修士論文松井大生非静水圧準三次元津波解析法を用いた北上川における今次津波の河川遡上と氾濫流解析
2014年修士論文立山政樹洪水流による河口砂州と河川構造物周辺河床の変動に関する研究
2012年博士論文岡村誠司河口区間および本・支川分流区間を含む河道の河床変動予測技術に関する研究
2012年博士論文後藤岳久デルタ河川網の洪水流と河床変動に関する研究
2012年博士論文溝山 勇連結系汽水湖における流動・水質変化機構とその長期シミュレーション
2012年卒業論文立山政樹阿賀野川の洪水流と河口砂州の挙動
2011年修士論文鈴木健太大きな潮位変動を有する筑後川感潮域の洪水時の河床構造の変化と有明海への土砂流出量
2009年卒業論文鈴木健太筑後川河口域における洪水流と砂の移動特性に関する研究
2008年修士論文鈴木重隆潮位変動の大きい利根川河口域の洪水流と河床変動
2007年卒業論文塚本洋祐洪水流による常願寺川河口の河床変動

山地河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2022年博士論文大野純暉巨岩・巨石の多い山地河川における洪水流解析法と巨石の始動の評価に関する研究
2018年修士論文大野純暉山地河川における多地点水位観測データを用いた流量ハイドログラフ算定法に関する研究

ダム

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2022年博士論文大野純暉巨岩・巨石の多い山地河川における洪水流解析法と巨石の始動の評価に関する研究
2020年修士論文鈴木航平出し平ダムと宇奈月ダム連携排砂時の土砂動態に関する研究
2018年卒業論文鈴木航平黒部川宇奈月ダムの排砂に伴う貯水池内の流路形成に関する研究
2016年博士論文塚本洋祐ダム貯水池における洪水流動解析と洪水流入量・放流量の評価方法に関する研究
2016年卒業論文大野純暉温井ダム貯水池における洪水の流動に関する研究
2011年修士論文原田芳朗黒部川における河床変動,河床材料,植生に与える洪水流とダムからの排砂の影響に関する研究

土石流・土砂生産

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年修士論文加藤宏季渓岸・渓床侵食を伴う石礫流の流動機構に関する研究
2021年修士論文岡山士朗大洪水時における急流石礫河川の上流端流入土砂量ハイドログラフの推算
2021年卒業論文加藤宏季渓岸侵食を考慮した土石流の発達機構に関する研究
2019年卒業論文岡山士朗釜無川における大規模河床変動に関する研究
2018年修士論文岡安光太郎洪水時に大量の土砂流入による流路変動を伴う河川の流入土砂量ハイドログラフの推定法
2016年卒業論文岡安光太郎河床変動の大きい急流河川姫川における洪水流に関する研究

河川環境

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年修士論文長谷部夏希掃流砂と浮遊砂を一体的に扱う準三次元洪水流・河床変動解析法の開発と現地河川への適用
2023年博士論文後藤勝洋多摩川中流部における洪水流と河川改修による河道の長期的変化及び治水と河川環境の調和に関する研究
2022年博士論文大野純暉巨岩・巨石の多い山地河川における洪水流解析法と巨石の始動の評価に関する研究
2022年卒業論文福島千乃乱流中の浮遊砂の運動がプラントルの第二種二次流と乱流構造に与える影響に関する研究
2021年卒業論文長谷部夏希船底形河道における低水路と高水敷の境界付近での細粒土砂の堆積機構
2016年修士論文笹木拓真河川の弱点部となる蛇行区間における治水と環境に配慮した河道断面設計法に関する研究
2016年卒業論文上村勇太生態系保持空間を有する多摩川上流部における治水と環境の調和した川づくりに関する研究
2014年卒業論文笹木拓真複断面河道と船底形河道における洪水流下機構の比較研究
2012年博士論文福留脩文治水と環境の両立を目指した川づくりの技術的考え方とその適用性に関する研究
2012年博士論文溝山 勇連結系汽水湖における流動・水質変化機構とその長期シミュレーション
2011年修士論文浅野文典治水と環境の調和した沖積河川の河幅,断面形と河道設計法の研究
2011年修士論文原田芳朗黒部川における河床変動,河床材料,植生に与える洪水流とダムからの排砂の影響に関する研究
2009年修士論文大沼史佳河道内樹木群管理の基礎的研究~治水と環境の調和を目指して~
2007年卒業論文大沼史佳洪水流と河道内樹木の繁茂形態に基づく樹木群透過係数と粗度係数
2007年卒業論文後藤岳久樹木の倒伏・破壊を伴う複断面蛇行河川の洪水流の挙動

氾濫

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2022年博士論文見上哲章流域治水に活用するための実時間水面形予測法と本川・支川群を一体とした降雨流出・洪水流解析法に関する研究
2022年卒業論文福岡 龍豪雨時の市街地氾濫機構と住民避難の視点から見た水防災まちづくりに関する研究
2013年修士論文齊藤 滋埼玉平野における自然堤防の地域特性と氾濫水に対する治水効果の検討
2013年修士論文坂口達哉谷底平野を流れる河川の洪水時の流水幅と谷幅を形成する極値流量の推算
2011年修士論文久保雄生谷底平野を流下する河道の洪水災害と適切な河幅に関する研究
2011年卒業論文齊藤 滋荒川扇状地における自然堤防の役割
2009年博士論文安部友則石礫河川の洪水流の水理と河岸侵食対策
2009年卒業論文久保雄生埋蔵文化財発掘調査報告書に基づく堤防と集落の関係の研究
2008年修士論文塚本洋祐石礫河川の河道形成機構と堤防決壊に伴う氾濫流量ハイドログラフの計算法

遊水地・調節池

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2016年修士論文福田匠太荒川中流部における広大で植生の多い高水敷上の氾濫機構に着目した洪水流解析に関する研究
2014年修士論文松本敬司実績洪水と超過洪水に対する利根川調節池群の洪水調節効果に関する研究
2012年修士論文中井隆亮3調節池による洪水調節を含んだ洪水流解析と渡良瀬遊水地の洪水調節機能の評価法に関する研究
2012年卒業論文松本敬司利根川沿川の田中・菅生・稲戸井遊水地の洪水調節とその技術的課題

都市河川・下水道

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2016年修士論文宮崎達文神田川流域における豪雨時の河川及び下水道施設による豪雨排水に関する研究
2014年修士論文沼田麻未神田川流域の洪水流出過程と河川及び下水道施設の連携による豪雨排水の必要性
2012年卒業論文沼田麻未神田川における豪雨に伴う洪水流と下水道幹線からの流入量の推算

数値移動床

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年修士論文加藤宏季渓岸・渓床侵食を伴う石礫流の流動機構に関する研究
2023年博士論文熱海孝寿数値移動床水路における石礫の運動と河床構造の変化過程
2021年博士論文髙鍬裕也複雑な水路底面境界形状と跳躍運動する粒子群を考慮した開水路粗面乱流の数値解析
2022年卒業論文福島千乃乱流中の浮遊砂の運動がプラントルの第二種二次流と乱流構造に与える影響に関する研究
2021年卒業論文加藤宏季渓岸侵食を考慮した土石流の発達機構に関する研究
2020年修士論文熱海孝寿河床構造や粒子運動に及ぼす石礫粒子形状の役割
2018年卒業論文熱海孝寿水流中の石礫河床の安定に及ぼす粒子形状の効果
2017年修士論文髙鍬裕也数値移動床水路を用いた水流中の粒子群の三次元運動と粒子群内の流れ構造に関する研究
2016年修士論文田所 弾流砂運動の素過程と流砂量に及ぼす粒子形状の影響に関する研究
2015年卒業論文髙鍬裕也形の異なる石礫粒子の水流中の移動機構に関する研究
2014年卒業論文田所 弾数値移動床水路における粒子群運動に及ぼす粒子形状,粒度分布の影響に関する研究
2013年博士論文福田朝生種々の形状を有する石礫粒子群からなる数値移動床水路の構築とこれを活用した水流と石礫粒子群の運動機構に関する研究

北海道の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2022年卒業論文石井優太朗流域を構成する支川群の水収支の時空間分布とその統合化による石狩川流域治水の検討
2012年博士論文岡村誠司河口区間および本・支川分流区間を含む河道の河床変動予測技術に関する研究
2010年修士論文飯島直己高水敷に耕作地と樹木群を有する蛇行河川における洪水流と河床変動
2008年卒業論文飯島直己蛇行低水路沿いに繁茂する樹木群が土砂堆積に及ぼす影響

東北地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2016年修士論文松井大生非静水圧準三次元津波解析法を用いた北上川における今次津波の河川遡上と氾濫流解析
2012年博士論文竹村吉晴山間狭隘河道における洪水流の水位・流量ハイドログラフの変形・伝播機構に関する研究

北陸地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2020年修士論文鈴木航平出し平ダムと宇奈月ダム連携排砂時の土砂動態に関する研究
2018年博士論文立山政樹十分発達した河口砂州の洪水流による拡幅機構と開口幅に関する研究
2018年卒業論文鈴木航平黒部川宇奈月ダムの排砂に伴う貯水池内の流路形成に関する研究
2017年修士論文加藤翔吾急流河川の三次元流れと石礫河岸に作用する流体力に関する研究
2016年卒業論文岡安光太郎河床変動の大きい急流河川姫川における洪水流に関する研究
2015年博士論文田端幸輔複雑な河道システムにおける洪水流・河床変動と堤防の破堤確率評価法に関する研究
2015年卒業論文加藤翔吾黒部川の安定な交互砂州河道形成に関する研究
2014年修士論文立山政樹洪水流による河口砂州と河川構造物周辺河床の変動に関する研究
2013年修士論文輿石 大蛇行流路の護岸水衝部における三次元流れと河床形状の観測法と解析法の開発
2012年博士論文竹村吉晴山間狭隘河道における洪水流の水位・流量ハイドログラフの変形・伝播機構に関する研究
2012年卒業論文立山政樹阿賀野川の洪水流と河口砂州の挙動
2011年修士論文原田芳朗黒部川における河床変動,河床材料,植生に与える洪水流とダムからの排砂の影響に関する研究
2011年修士論文前嶋達也石礫河川における河床変動,河床材料粒度分布の実験的及び解析的研究
2010年修士論文竹村吉晴山間狭隘区間における洪水流の伝播に関する研究
2009年博士論文安部友則石礫河川の洪水流の水理と河岸侵食対策
2009年卒業論文原田芳朗中小河川における河床洗掘速度に及ぼす洪水波形の影響
2009年卒業論文前嶋達也石礫河川における河床安定に果たす大きな石の役割に関する研究
2008年修士論文塚本洋祐石礫河川の河道形成機構と堤防決壊に伴う氾濫流量ハイドログラフの計算法
2008年卒業論文竹村吉晴小規模発電ダムが連続する河道渓谷部における洪水流の伝播特性
2007年卒業論文塚本洋祐洪水流による常願寺川河口の河床変動

関東地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年博士論文後藤勝洋多摩川中流部における洪水流と河川改修による河道の長期的変化及び治水と河川環境の調和に関する研究
2022年博士論文見上哲章流域治水に活用するための実時間水面形予測法と本川・支川群を一体とした降雨流出・洪水流解析法に関する研究
2016年博士論文塚本洋祐ダム貯水池における洪水流動解析と洪水流入量・放流量の評価方法に関する研究
2016年修士論文福田匠太荒川中流部における広大で植生の多い高水敷上の氾濫機構に着目した洪水流解析に関する研究
2016年修士論文宮崎達文神田川流域における豪雨時の河川及び下水道施設による豪雨排水に関する研究
2016年卒業論文上村勇太生態系保持空間を有する多摩川上流部における治水と環境の調和した川づくりに関する研究
2014年修士論文沼田麻未神田川流域の洪水流出過程と河川及び下水道施設の連携による豪雨排水の必要性
2014年修士論文松本敬司実績洪水と超過洪水に対する利根川調節池群の洪水調節効果に関する研究
2013年修士論文岩谷直貴利根川下流部における改修による河道縦横断面形の経年変化と治水効果の研究
2013年修士論文齊藤 滋埼玉平野における自然堤防の地域特性と氾濫水に対する治水効果の検討
2013年修士論文坂口達哉谷底平野を流れる河川の洪水時の流水幅と谷幅を形成する極値流量の推算
2012年博士論文岡村誠司河口区間および本・支川分流区間を含む河道の河床変動予測技術に関する研究
2012年修士論文中井隆亮3調節池による洪水調節を含んだ洪水流解析と渡良瀬遊水地の洪水調節機能の評価法に関する研究
2012年卒業論文沼田麻未神田川における豪雨に伴う洪水流と下水道幹線からの流入量の推算
2012年卒業論文松本敬司利根川沿川の田中・菅生・稲戸井遊水地の洪水調節とその技術的課題
2011年修士論文久保雄生谷底平野を流下する河道の洪水災害と適切な河幅に関する研究
2011年修士論文忠津哲也河川横断構造物の存在する河道における洪水流による砂州の変形と局所洗掘に関する研究
2011年卒業論文岩谷直貴利根川下流河道の改修に果たした浚渫の効果
2011年卒業論文齊藤 滋荒川扇状地における自然堤防の役割
2011年卒業論文坂口達哉中小多自然河川の河幅,水深に関する研究
2010年博士論文佐藤宏明樹木群のある河道における洪水流の非定常準二次元解析法と利根川への適用性に関する研究
2010年博士論文白井勝二利根川河道(八斗島~取手)の変遷と護岸,水制に関する研究
2010年卒業論文中井隆亮河道規模に対する樹木群規模の比が樹木群透過係数に及ぼす影響
2009年修士論文大沼史佳河道内樹木群管理の基礎的研究~治水と環境の調和を目指して~
2009年卒業論文忠津哲也二ヶ領宿河原堰周りの河床形状の経年変化と土丹露出河床における河床低下に関する研究
2008年修士論文鈴木重隆潮位変動の大きい利根川河口域の洪水流と河床変動
2008年修士論文出口桂輔樹木群のある河道における洪水流の非定常準二次元解析法と利根川水系洪水流への適用
2007年卒業論文大沼史佳洪水流と河道内樹木の繁茂形態に基づく樹木群透過係数と粗度係数
2007年卒業論文出口桂輔洪水流の水理特性に関する研究

中部地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年修士論文森本有祐洪水時の非平衡土砂移動による網状河床面と水面の変形に関する研究
2021年修士論文岡山士朗大洪水時における急流石礫河川の上流端流入土砂量ハイドログラフの推算
2021年卒業論文森本有祐石礫河川安倍川における洪水流河床変動解析に関する研究
2019年卒業論文岡山士朗釜無川における大規模河床変動に関する研究
2018年修士論文岡安光太郎洪水時に大量の土砂流入による流路変動を伴う河川の流入土砂量ハイドログラフの推定法

近畿地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル

中国地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2022年博士論文大野純暉巨岩・巨石の多い山地河川における洪水流解析法と巨石の始動の評価に関する研究
2018年修士論文大野純暉山地河川における多地点水位観測データを用いた流量ハイドログラフ算定法に関する研究
2016年卒業論文大野純暉温井ダム貯水池における洪水の流動に関する研究
2014年修士論文岡田裕之介斐伊川放水路の洪水流分派機能と分派点付近の本川河床変動に関する研究
2012年博士論文後藤岳久デルタ河川網の洪水流と河床変動に関する研究
2012年博士論文竹村吉晴山間狭隘河道における洪水流の水位・流量ハイドログラフの変形・伝播機構に関する研究
2012年博士論文溝山 勇連結系汽水湖における流動・水質変化機構とその長期シミュレーション
2012年卒業論文岡田裕之介斐伊川洪水中の河床波に起因する流れの抵抗変化
2010年修士論文竹村吉晴山間狭隘区間における洪水流の伝播に関する研究
2009年修士論文後藤岳久太田川洪水の流下特性と河道被災形態に関する研究
2007年卒業論文後藤岳久樹木の倒伏・破壊を伴う複断面蛇行河川の洪水流の挙動

四国地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2020年修士論文バック・シー・ハイ洪水流による物部川河口礫州の開口機構に関する研究

九州地方の河川

修了・卒業年卒論or修論or博論氏名卒論・修論・博論タイトル
2023年修士論文長谷部夏希掃流砂と浮遊砂を一体的に扱う準三次元洪水流・河床変動解析法の開発と現地河川への適用
2022年卒業論文福岡 龍豪雨時の市街地氾濫機構と住民避難の視点から見た水防災まちづくりに関する研究
2021年卒業論文長谷部夏希船底形河道における低水路と高水敷の境界付近での細粒土砂の堆積機構
2016年修士論文金子 祐ガタ土と砂礫で構成される筑後川感潮域の洪水及び平水時の土砂移動と河床変動
2016年修士論文笹木拓真河川の弱点部となる蛇行区間における治水と環境に配慮した河道断面設計法に関する研究
2014年卒業論文笹木拓真複断面河道と船底形河道における洪水流下機構の比較研究
2012年博士論文福留脩文治水と環境の両立を目指した川づくりの技術的考え方とその適用性に関する研究
2011年修士論文鈴木健太大きな潮位変動を有する筑後川感潮域の洪水時の河床構造の変化と有明海への土砂流出量
2009年卒業論文鈴木健太筑後川河口域における洪水流と砂の移動特性に関する研究

▲先頭にもどる